七五三7歳、5歳、3歳の着物や小物を豊富に取り揃えて販売しています。
京の舞姿TOPページにもどる

ホーム店長日記師走カレンダーその1
店長日記
師走カレンダーその1
2012年11月22日

京の舞姿 店長のリリーです。
とうとう、今年の終わりも近くなってきました!
そこで、少し早めですが12月の行事・イベントを、何度かに分けて紹介させて頂きます。

*12月1日(土)
世界エイズデー

レッドリボンをシンボルに、1988年に世界保健機関がエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的に提唱したもの。
今年も“AIDS” GOES ON... ~ エイズは続いている ~ とのテーマを掲げ、各地で無料検診・相談やライトアップなどが行われます。
映画の日
1896年の11月末に神戸で行われたとされる、日本最初の映画の一般上映から60年を記念して、1956年に制定された記念日。
全国の映画館にて割引サービスや、その他の記念行事が開催されます。

*12月1日(土)~6日(木)
秩父夜祭

京都の祇園祭や飛騨の高山祭とともに日本三大曳山祭りに数えられる、埼玉県秩父は秩父神社のお祭り。
2日(日)と3日(月)には屋台芝居と呼ばれる素人歌舞伎や打ち上げ花火が、そして3日(月)の大祭には、笠鉾や屋台と称せられる山車の曳き回しが行われます。

*12月6日(木)~17日(月)
神戸ルミナリエ

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と追悼、および街の復興を祈願する為に、同年より行われているイルミネーションイベント。
当初はクリスマス当日まで開催されていましたが、近年は時期が繰り上げられています。

*12月7日(金)・8日(土)
大根焚き

京都の大報恩寺(通称:千本釈迦堂)にて、厄払いに大根の炊きものを食べる年中行事。
日程を前後して、鳴滝の了徳寺などでも同様の行事が行われます。

*12月8日(土)
針供養

古くなったり、折れたり曲がったり、錆びたりした裁縫針を、感謝の気持ちを込めて供養するしきたり。
なお、時期や場所によっては2月8日だったり、また12月と2月の両方に行うところもあります。

*12月10日(月)
世界人権デー

1948年12月10日に、世界人権宣言が国連で採択されたことを記念して制定。
日本では4日(火)からこの日までの一週間を人権週間として、各種啓発活動が実施されます。

*12月14日(金)
赤穂義士祭

元禄15年のこの日に赤穂四十七士が吉良邸へ討ち入りしたのにあわせ、兵庫県赤穂市で大々的に開催されるお祭り。
忠臣蔵パレードや、イルミネーションによる赤穂城天守閣の再現などでにぎわいます。また、東京の泉岳寺や京都の大石神社など、ゆかりの神社仏閣でも各種行事が開催されます。

#以降、師走カレンダーその2に続きます。